オフィシャルサイト
【どうしてもやらなきゃいけないことなんてないなぁ〜、でも、どうしてもやってしまうことは、あるね〜】
TOP
未分類
【どうしてもやらなきゃいけないことなんてないなぁ〜、でも、どうしてもやってしまうことは、あるね〜】
Facebook
Twitter
Google+
Hatena
2018年11月24日
未分類
ホント!
人生
はいろいろある。
いろいろあるから
面白い
んやろうね。
そう思えるなら、ホント
幸せ
だけど、
なかなか思えないとツライよね。
人が
救
われたり、
恩義
を感じたり
そんな時ってどんな時やろ?
そう、やっぱり助けられたり、
応援
されたり、
支援
されたりする時
やろうね。
そんな時にしか、
恩義
を感じない
んやろうかね、人間は。
そうね、そんなもんやろうね。
なんかないと、なかなか
有り難い
と
感じられない。
高2の時に、
緊急入院
、
緊急手術
で
死にかけたことがあったけど、
死にかけたってことは、生きてた
わけで、そん時は、ホント、
有り難い
なぁ〜と、たぶん思った。
でも、そんなのは、しばらくすると、
忘れちゃう
。
その後、
腸閉塞
に
何度
もなって、
絶食
した後に、
シャビシャビ
のお粥
をいただいて、なんと、
美味しく
て、
有り難い
んだと思ったが、これもまた
数日すると、なんか
もっと
美味しい
もの食べたいなぁと思った。
腸閉塞になるたび思ったわけだから、
オレは
相当
アホ
なんやなぁと思った
もんだ。
有り難い
ってのは、ホント、普段から
感じるのは難しい。
でも、少しだけ方法があるんよ。
それは、
クセ
にするってこと。
朝起きたら、
鏡
に写る自分に、
有り難い
なぁ〜とつぶやく・・・
とか、
なんか、嫌なことがあったら、
それでも、ありがてーなぁー
と
つぶやく。
感情抜き
、そう思わなくても、
OK〜って感じで、
ひたすら
やるの。
そしたら、
クセ
になるから。
感情なんて、あとからついてくる。
そう、この世に生まれて、
有り難い
から、救われたから、なんかキッカケ
もあったから、なんかしたいって
誰もが思ったりもするんやけど、
そんな気張って、
『なんかやらな!』とか、
『これはやるべかや!』とか、
でもなさそうやね。
だって、
くたびれる
やん。
くたびれるってことは、生きとって、
死んどるみたいなもんやわ。
だけど、
気がついたら
、やっとる!
なんでかしらんけど、やらされちゃっ
てる!ってことは、なんとなくない
かな?
それが、人が
喜ぶ
ことやったり、
応援
してあげたいことやったりすると、
嬉しい
しね。
なんでかわからんけど、悪いこと
しちゃう!なんでかわからんけど、
ろくなことにならない!とかは、
誰しもが嫌なことやろーけど、
それは、
克服
することやったり、
課題
とか、
訓練
やったり
するんやから、クリアーするって
感覚やったら、
楽しめる
かも。
そういうことで、どっちにしても、
ぼくの場合は、高2で死にかけて、
いろいろあったけど、
ホント、あん時死んでなかった
ってことは、残りの人生は、
オ・マ・ケ
なんやろうね。
だから、いろいろあることも
有り難く
、そして、
楽しもう
と
思ってますわ(^^)
もし、あんたも、
そういう時があったら、
そう思うとええかもね。
※今日は岐阜弁でお話ししたかった
ので、読みづらかったかもしらま
せんが、ご容赦くださいね。
コメントを残す
コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。
*
が付いている欄は必須項目です
コメント
名前
*
メール
*
サイト
« Prev
Next »
Recommend
2018年12月21日
【家畜化された暮らしから解放、そして心も開放していく時代】
2018年12月21日
【ゆらぎ】
2018年12月17日
【24時間365日空気の美顔パック】
2018年12月14日
【永久保存版☆塗り壁体験ワーク感想記事】
検索:
Categories
未分類
Tags
ズッキー
ボンビーガール
健康塗り壁、健康住宅、友喜のしるし、ベル興産、癒し、治療、シックハウス対策、化学物質過敏症、ヨガ、お寺ヨガ、パワーストーン、パワースポット、治癒力、自然素材、珪藻土、しっくい、漆喰
天然塗料、化石サンゴ
森泉
羽柴良洋、羽柴
羽柴良洋、羽柴、森泉、ズッキー、ボンビーガール