第19回 「お説教について」の話

高畠真由美さんと対談させてもらいました。『元カリスマ秘書コーチが教える!あなたの年収を20%アップさせる仕事術〜頼まれるヒトほど年収が上がる〜出世、昇給、転職がうまくいくというすごい本も出版されています。今回は高畠さんのお知り合いの方との話から、羽柴のお説教シリーズを始めようというお話をさせていただきました。

第17回 瞑想シータのお話

瞑想シータの第一人者の箭代和弘先生と対談させてもらいました。

瞑想シータのお部屋を伝統技法の葉枯らしの板と

健康塗り壁・友喜のしるし・・・化石サンゴの塗り壁で

リニューアルしました。

とてもいいお話が聞けました。

第14回 「地鎮祭」の話

いつも対談相手をしていただいているフルート奏者の小栗さんが

地鎮祭について興味を示しました・・・

そうですね〜、一般的な風習だとやったほうがいいから

やるんですけど、なぜやるかって考えたことはないですよね〜

ちょっときいてみてください。

第13回 壁が空氣をつくる

電子書籍AmazonKindle本の三冊目の「壁が空間をつくる」の内容の話です。

空間=空氣・・・

私たちの過ごす空間は壁によってつくられています。

当たり前っていえば当たり前です。

そんな壁をあなたはどんな壁にしますか?