サックス奏者佃さんは音楽の先生でもあります。長身で物腰の優しい方です。音楽の話もとても興味深いですよ。
第30回 「新築新婚さんの塗り壁体験」の話
新築の工事中のお宅で、新婚さんのご夫婦、自らの家の塗り壁を塗っていただきました。
第29回 「カメラマンとしての体感会」の話
第28回 「こどもの育て方と壁」の話
高橋久美子先生、高畠真由美先生、小森パーソナルトレーナー、みきさんのイエローカフェで収録しました。
久美子さんのタイの暮らし方の話は勉強になりました。タイでの壁の話も興味深々です。
第27回 「デンマーク」の話
フルート奏者のララファさんこと小栗美佳さんがデンマークに行ってきました。彼女がデンマークで見た教育や環境に対する考え方が感慨深い・・・
第24回 「ハガラシ栞のきっかけ」のお話
ハガラシの栞をつくることになったきっかけは、ダマ奈津子さんでした。ダマさんにハガラシをプレゼントしたところ、とても気に入っていただき、ダマさんの誕生日&出版記念のパーティーで、ハガラシの栞をつくってほしいということになりました。引き受けた私は、まず1mm程度に薄くスライスすることに取り組みました。最初は正直できるかどうかわかりませんでいしたが、結果、見事つくることができました。
第26回 「塗り壁体験者に聞く」のお話
塗り壁体験者の Izmyこと泉さんにインタビューしました。彼女はセラピストですが、塗り壁隊に入隊して、塗り壁体験をしました。やはり体験です。